



草木染めリネンストール(蘇芳×日本茜)
¥8,700 税込
SOLD OUT
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
黄櫨染(こうろぜん)を染めるために使われている植物染料のうちのひとつ、蘇芳(すおう)。
黄櫨染は天皇が儀式の際に着用するお召し物の色で、太陽の光を象徴し、光のあたり方でまるで日が昇るように色が変化するという複雑で奥が深い染色とされています。
今回はその黄櫨染にも使われている植物染料の蘇芳と、日本茜を使ってリネンストールを染めました。
日本茜は、自生していたものを許可を得て採取し、種から栽培しています。
写真を見ると少し明るすぎる印象をうけますが、今回は少しだけ混ぜた日本茜がいい仕事をしてくれました。
実際にまとってみると顔なじみのいいピンク色で、顔周りがパッと華やかになりますよ。
リネンの性質上、使い始めはゴワゴワとしていますが、使っていくうちにどんどんと柔らかくなります。
ぜひ日々の変化を楽しみながらお使いください。
■サイズ: 約66cm×167cm
■素材:リネン 100%
*家庭でのお洗濯が可能です。
*お客様のモニター環境により、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
*こちらの製品は、植物染料を使用しています。植物染料は非常に繊細で、時間とともに色が落ち着き馴染んでくるのが特徴です。そのためご購入時とは色の濃さや印象が多少変化していくことがありますが、ぜひ色の変化を感じながら、日々のお手入れをお楽しみください。
*1枚1枚手で染めているため、製品ごとに若干の色のバラツキがございます。
*使いはじめのうちは毛羽立ちしやすく、毛羽が落ちやすいです。こちらはリネンの性質ですので、ご了承ください。また、毛羽が落ち着くまで単品でのお洗濯をオススメします。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,700 税込
SOLD OUT