



草木染めウールショール(ゆず×エンジュ)
¥14,200 税込
残り1点
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
ゆずの村で知られる高知県馬路村。
毎年11月になると、色づいたゆずを村のあちこちで見ることができます。
村で暮らす1年の中で、人も景色も1番にぎやかになるシーズンです。
日々ゆずが出荷されていく一方で、ヘタが取れてしまったり、バラ(ゆずのトゲ)が刺さってしまい出荷できない「ハネ」と呼ばれる玉がでてきます。
ひと昔前は多くのゆず農家がハネ玉を各家庭で搾り、塩を加えてゆずの搾り汁として保存していたそうです。
今回は、ハネ玉を使ってマーマレードを作る過程で煮こぼす汁を無駄なく使い、エンジュの花蕾もあわせてショールを染めてみました。
素材はウール。
生地の風合いも相まって、やさしいふんわりとした仕上がりになりました。
明るい色なので春にはぴったりかなと思います。
ウール素材ですが、地が薄めなので少し暖かくなってから、肌寒さを感じる春先までがオススメです。
■サイズ: 約60cm×174cm
■素材:ウール 100%
*家庭での手洗いが可能です。
*お客様のモニター環境により、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
*こちらの製品は、植物染料を使用しています。植物染料は非常に繊細で、時間とともに色が落ち着き馴染んでくるのが特徴です。そのためご購入時とは色の濃さや印象が多少変化していくことがありますが、ぜひ色の変化を感じながら、日々のお手入れをお楽しみください。
*1枚1枚手で染めているため、製品ごとに若干の色のバラツキがございます。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥14,200 税込